『巣ごもり需要』で注目をあび、ホームセンターなどでDIYが大人気です。
いままでやったことがないけどやってみたいという方からは、組み立てるだけで完成する初心者向けDIYキットに脚光が集っています。
そんな中『ギター』も過去最高の売上を記録しており隠れたギターブームがきています。ご自身でギターを作成し、趣味としてギターを弾いてみませんか?
DIYギターキット専門店(旧:ロックミュージックストア・RockMusicStore)とは?
元々ギター製作家だったオーナーが有名ギターブランドのOEM製造を行うギター工場と共同開発し、塗装や組み込み前の段階のギターを組立キットとして企画して発売をはじめたもの。
選べるボディのタイプは、ストラト、テレキャス、レスポール、エクスプローラー、フライングV、SGの7種類もあります。
初めての方でもプラモデルを組み立てるように簡単にできるタイプから中級以上の、自分自身のこだわりをカスタマイズしていくタイプまで数多くあります。
@youyeah_evi @rockmusicstore
自作ギター完成!!
自作ギターを作ることによって職人さんたちの腕の凄さを改めて実感しました。
とても良い経験になりました!
コロナで大変な時期ですが音楽で盛り上げていきたいです! pic.twitter.com/z30FwwOzCO— ironman たろいも (@ironman16307479) May 8, 2020
中学や高校の技術家庭の授業の一環で取り入れられたり、定年後のお父さん世代まで、幅広い年齢層からニーズがあります。
学校教材として使われるのは木工やハンダゴテ、コイル・磁石を使った電磁誘導作用など習ったことを実践できる利点があります。また、必要な工具はプラスドライバー、ハンダゴテ、電動ドリルといったホームセンター等で用意できる道具ばかりです。
簡単に作るだけならキットを組み立てるだけで1日で、ボディなどを自分好みに塗装するなら1ヶ月で完成します。
あとは自分好みにメンテナンスしてみたり、実際に演奏してみたりして一生楽しめる趣味としてニーズが高くなっています。
DIYギターキット専門店の初心者のおすすめは?
DIYギターキット専門店のキットはギター製作に必要なパーツが一式セットになっています。
もちろん別売りのパーツもありますのでカスタマイズによるチューンナップもOKです。エレキギターで一番難易度が高いのは、電気系配線の部分。ここがうまくいかないと音が出ません。
なので初心者の方や、電気系統の部分に自信のない方は、ストラトキャスタータイプかテレキャスタータイプのボディを選択するといいですよ。
ストラトタイプはPU-ポット-スイッチ配線が完了したもの、テレキャスタイプはスイッチ-ポットの配線が完了したものがキットに入っています。
ストラトキャスタータイプ
組立キットの中でも簡単といわれています。また、一般的にスタンダードで使われていますのでシンプルです。
エレキギターの『エ』の字も、ギターの『ギ』の字もしらなくても作ってみたくなります。
#RockMusicStore のギター組み立てキット。STタイプ。#Fender の #ストラトキャスター タイプというのかな🎸
エレキギターのエの字も知らないのに作ってみた。
🛠組み立てキットの中では一番カンタンらしいです。 pic.twitter.com/Tin9Dpyhcz— Noriyuki (@noriyuki246) April 13, 2019
ヤマハ エレキギター PACIFICA PAC112VMX YNS 純正ソフトケース付属
実際に発売されている商品はこちら!
アルダーボディ×リバースラージヘッド! ストラトキャスタータイプ組み立てキット【DIYギター自作キット】
テレキャスタータイプ
こちらも初心者向けの簡単なテレキャスタイプ。長い歴史を持つエレキギターです。定番ギターの一つとして、強力な存在感を発揮しています。
今日も大人しく家で少しづつ組んでたギター製作の続きやってました😅
なかなか良い面構えのテレキャスさんになりそう…! pic.twitter.com/49Clo3oM2H— 祐3 (@yuyu30409) May 9, 2021
Bacchus バッカス テレキャスタータイプ BTE-400 ALD アルダーボディ ホワイト (M/WH)
実際に発売されている商品はこちら!
【プレミアム】テレキャスターTYPEキット(ホワイトアッシュボディ×ローズ指板)【DIYギター】
あると便利なDIY工具
DIYを普段からされている方は、持っている方も多いのではないでしょうか。電動ドリル工具一式、クランプ、ハンダごて、カッターなどです。
DIYギターキット専門店ではギター製作に便利な『8つのDIY工具』をセット販売しています。初めてギター製作をする方は必需品です。
このような商品がセット販売されています。
また、今回は初めてで今後も作成していくかわからない方は、レンタルもありますよ。
レンタルは必ずギターキットと同時に申し込んでくださいね。 ギターキット発送後や、レンタル品のみでのご注文の場合別途送料がかかってしまいます。
レンタル期間は到着日より2週間です。ボディに色を塗りたい方はこの日程だとちょっとキツイかもしれません。
このDIYキットには、LPタイプ・SGタイプ・EXタイプなどのセットネックモデルには、ネックジョイント用のタイトボンドが必要です。このタイプを購入されている方は忘れずにボンドも用意してくださいね。
DIYギターキット専門店の中級・上級者向けは?
では、音にこだわりがあったり、見た目にこだわるなら、そしてある程度の知識がある中級者・上級者の方はちょっと難しいものにも挑戦してもらったらいいかと思います。
レスポールタイプ
レスポールはもともとは人の名前って知ってましたか? レス・ポール氏はというアメリカでジャズ・ギタリストとして活躍し、8トラック・レコーダーを初めて製作したことでも知れている方で、この方の名前からきています。
実は『レスポール』という名称を使用できるのは、1952年にこのレス・ポール・モデルを発売した、アメリカのGibson(ギブソン)社の製品だけ。そしてこのギブソン社は傘下にEpiphone(エピフォン)ブランドがあり、このエピフォンが発売するギターにもレスポールの名称が使われるようになっています。
ですから現在『レスポール』を名乗れるのはこのGibsonとEpiphoneの2ブランドだけとなっています。
その他のブランド、メーカーの製品は『レスポール“タイプ”』や『レスポール風』とよばれ区別されています。
本物だと簡単に手が出せる金額ではありません。
Gibson Custom Shop Slash Anaconda Burst Les Paul Plain Top S/N:173
DIYギターキット専門店でも『レスポール TYPE』となっています。
★フレイムメイプル★レスポール TYPE DIYキット(ボルトオン)【DIYギター自作キット】
レスポールタイプの自作キットは多数あります。初心者にもできるようなものもありますが、配線済みセットは無いようです。設計に関する配線図は付いていますのでこちらを参照して作成してくださいね。
エクスプローラータイプ
『変形ギター』の代表核で、後に続く多くの変形ギターのベースとなっています。
アシンメトリーなデザインですが、重量のバランスが取れているので弾きやすさが確保されています。
お洒落な形をしています。
Diamond Series E-1 Koa [AD-E-1-KOA] (NS)
エクスプローラータイプ ギター組み立てキット【DIYギター自作キット】
フライングVタイプ
『V』とも『矢印』とも取れるこのボディ形状は、音のためでもプレイアビリティのためでも重量バランスのためでもなく、ただ単に『ステージでのかっこ良さ』のみを追求して考案されたものです。
エクスプローラーに並ぶ『変形ギター』の先駆けです。
やはり、かっこいいですね。
Epiphone Flying V Prophecy Black Aged Gloss エレキギター
フライングVタイプギター組み立てキット【DIYギター自作キット】
SGタイプ、ソリッドギター
SGはレスポールの後継機種として設計されました。
『重い』『ハイポジションが弾きにくい』という声に対してモデルチェンジをしたモデルです。最初はこれも『レスポール』として販売されていましたが、この名称の元となったギタリスト、レス・ポール氏の承認が得られず、『ソリッドギター(Solid Guitar)』の頭文字をモデル名にすることになりました。
レスポールよりも左右対称に近くなっています。
基本的にはこういう形をしているものです。
Gibson ギブソン エレキギター SG Standard 61 Maestro Vibrola Vintage Cherry
DIYギターキット専門店では現在Wネックのものしかなさそうです。
★Wネック★SGーWネック(EDS-1275 G-1275)TYPE DIYキット(ボルトオン)
ネットで購入できるギターキット
DIYギターキット専門店以外にもネットで購入できる他のブランドのギターキットは多数あります。
HOSCO(ホスコ)
アコースティックギターやエレキギター、リペアに欠かせない様々な種類のパーツや、楽器専用の工具を取り扱う専門店HOSCOです。
あらゆるギタリストやリペアマンの要求に応える、優れた品質のギターパーツやツールを供給している日本の会社です。
公式オンラインショップに『ギターキット』があります。
リーズナブルな金額でできるので、ある程度知識があればこちらもおすすめ。
Ammoon
中国の楽器系ブランドのようです。ギターキットやウクレレキットが目立ちます。個別のパーツなども売られているので、そちらの需要の方が多いのかもしれません。
公式ホームページは見つけられませんでした。
1万円前後の値段で売られているものもあり、かなり値段をおさえる事ができますが、ある程度ギターやDIYの知識がないと難しいかもしれません。
Yibuy
こちらも公式ホームページはみつかりませんでした。
ギターキットの種類は少な目です。そのかわりに、ギターピックなどのパーツが安くてに入りそうです。
MUSOO
こちらも中国系のブランドのようです。上記のモノにくらべ、こちらは見た目も価格帯もちょっと高級な感じがします。
公式ホームページは見つけられませんでした。
みんなが作ってる手作りギターってどんなの?
せっかく、オリジナルでギターを作るのだから、ボディやベッドをきれいに磨いて世界に一つだけのオリジナル商品にしたいもの。
木目のまま、そのまま作成しても良いですが、手で触るので仕上げ用のニスは最低限やっておきたいところです。
仕上げ用ニスも色によって随分印象がかわります。みんなが作っている個性的なギターを紹介しますので、参考にしてみてくださいね。
木目を残しつつ、渋い緑がいいですね。
DIYギターキット専門店さんのアッシュボディストラトキットから作ったギター、できました。
その名も「緑青」ブリッジ、PUはWilkinsonのものに、ペグもロックタイプに変更し、ナットはTUSQです。
緑のステインで着色し、オイルで仕上げました。
製作期間は2~3か月、大変でしたが楽しめました! pic.twitter.com/z43AxFOCJJ— 味クラフト/NEKRAM0NSEE (@ajiCRAFTguitars) February 22, 2021
こちらもダーク系。やはり木目がいい味出してます。
はいというわけで自作ギター完成👏。
ところどころレリック加工みたいになってるけどいい感じで味が出てるってことでオッケー!オッケー!
製作途中詰まったとこや、音でなくて焦ったけどRockMusicStoreさんが丁寧に教えてくれてありがたかったです。#ギター #DIY #guitar #自作ギター #DIYギター pic.twitter.com/Yjd1y3RcpI
— カイト (@kaito_galleon) May 5, 2020
黄色いごボディがかわいいギターです。模様キリンの模様になっていて、ヘッドの部分に顔が書いてありますね。
この投稿をInstagramで見る
リアルなイラストが描けるのなら、かっこいいです。
この投稿をInstagramで見る
DIYギターならでは、知識があればカスタマイズも簡単にできちゃいます。
Koloss guitarsのDIYギターキット、ブリッジのコマを10.8ミリのものに変えたらベースとピッタリでした。1枚目がベースプレートの溝と合わなくてガタガタになるコマ。
ついでにトルクが安定しなくて回しにくかったペグもロック式に変えちゃいました。 pic.twitter.com/w3MEHGdaVW
— ななはち (@dsk777777) February 4, 2021
上級者過ぎます。ほうきとは、斬新なアイデアですね。空でも飛ぶのでしょうか。
ほうきでギター作りました。一応弾けます。https://t.co/50I4W22IYT pic.twitter.com/FTs2cgqNXd
— あおきちラボ / Aokichi Lab (@Aokichi_lab) May 12, 2021
味クラフトギター「土竜(モグラ)」
エクスプローラーのギターキットから作りました。
柿渋ステインにオイルフィニッシュ、PUはHMGさんから貰った木目調のものを使用しています。
セットネックののジョイントがあんまりうまくいかなかったので心配でしたが、普通に使えます。そしてかっこいい。 pic.twitter.com/fr5A3gqaqJ
— 味クラフト/NEKRAM0NSEE (@ajiCRAFTguitars) May 8, 2021