3月19日から始まる、第92回選抜高校野球大会(甲子園)が、新型コロナウイルス感染拡大防止を受けて、開催か中止かゆれています。
本日、3月4日に大会運営委員会が開かれ、今後の方針が示される見通しで、協議の結果に注目が集まっていました。開催が危ぶまれていた選抜高校野球は、無観客試合で開催準備の方向で考えられているようです。
最終判断は3月11日まで持ち越しとなりました!結論がまだでてないので、予断を許さない状況。
2020年 第92回選抜高校野球大会とは?
2月19日の日本高野連の理事会では無観客試合や中止の意見は出ず、予定通りに開催する方針を示していました。その時は、コロナウィルスがこんなに悪化するとは思ってなかったんだと思われます。
この2週間で新型コロナの国内状況が悪化しました。安倍首相が2月26日にスポーツイベントなどの自粛、規模縮小を求め、全国の小中高には3月2日からの一斉休校を要請したことから、いろいろなものの自粛ムードに。
選抜大会に向けて準備をしてはいますが、現状では通常開催は絶望的。無観客で開催する場合でも、開幕延期もあり得る上に、組み合わせ抽選会、甲子園練習、開会式などが中止や実施方法の変更になる可能性が高いと思われます。
観る側の私たちは、我慢せざるを得ないですが、出場選手やその関係者はやっぱり出たいだろうし、出してあげたいと思ってしまう。一生に一度のことだから。
でもこれだけ、特別扱いするとまた、たたかれますし。難しいところです。
野球以外の高校選抜大会は、ラグビー等の15競技が中止。この流れで中止にしなかったら、高野連への批判は一層強まるだろう🤔
「高校野球は特別なのか」 選抜大会の中止続出、どうなる「高野連の決断」 https://t.co/mObnaK9BF6
— どらぐら/dragra (@dragra_758) March 2, 2020
応援団やチアガール、ブラスバンドとかもみたいですしね。
選抜高校野球開催については明日の運営委員会で決まります。
無観客で実施されそうですが、そうなると地元の人達が本当にかわいそうです。特に21世紀枠で出る学校の関係者からすると、二度と甲子園での勇姿を見られない可能性が高いのですから。
良い内容で決まる事を祈るばかり。
— 羽島北高校吹奏楽部野球部応援協議会 (@hkyuichi) March 3, 2020
第92回選抜高校野球大会の日程、出場校、抽選会
大会日程
2020年(令和2年)3月19日から13日間、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われます。
各地区代表計32校(21世紀枠含む)が出場し、新元号「令和」最初の春・王者をかけて熱戦を繰り広げる予定です。
令和になってから初めてのセンバツ高校野球。楽しみにしている人も多いはず。
開催が危ぶまれていましたが、無観客試合で開催準備へ!
最終判断は3月11日まで持ち越し!結論がまだでてないので、予断を許さない状況。
選抜高校野球、無観客開催で準備へ 11日に最終判断(スポニチアネックス)- Yahoo!ニュース https://t.co/PcW7wIGssq
第92回選抜高校野球大会(19日から13日間、甲子園)の無観客での大会開催を前提に準備を進めることが4日、決まった。日本高野連が大阪市内で会見を開き、発表した。
— のもとけ (@gnomotoke) March 4, 2020
抽選会
毎年色々なドラマがある、抽選会。何番を引くかでもトーナメントのどこに位置するかでも、勝敗は変わってきます。
日程:2020年3月13日(金)
時間:9時00分~
会場:毎日新聞大阪本社オーバルホール
こちらで行われます。こちらもどのように行われるのか注目です。
出場校
出場校はすでにきまっています。活動自粛がいいわたされているので、練習もできないまま、開会式を迎えるかもしれません。
北海道 | 白樺学園 | 北海道 |
東北 | 仙台育英 | 宮城 |
鶴岡東 | 山形 | |
関東 | 高崎健康福祉大高崎 | 群馬 |
山梨学院 | 山梨 | |
東海大相模 | 神奈川 | |
桐生第一 | 群馬 | |
花咲徳栄 | 埼玉 | |
国士舘 | 東京 | |
北信越 | 星稜 | 石川 |
日本航空石川 | 石川 | |
東海 | 中京大中京 | 愛知 |
県岐阜商 | 岐阜 | |
加藤学園 | 静岡 | |
近畿 | 天理 | 奈良 |
大阪桐蔭 | 大阪 | |
履正社 | 大阪 | |
智弁学園 | 奈良 | |
明石商 | 兵庫 | |
智弁和歌山 | 和歌山 | |
中国・四国 | 倉敷商 | 岡山 |
鳥取城北 | 鳥取 | |
広島新庄 | 広島 | |
明徳義塾 | 高知 | |
尽誠学園 | 香川 | |
九州 | 明豊 | 大分 |
大分商 | 大分 | |
創成館 | 長崎 | |
鹿児島城西 | 鹿児島 | |
21世紀枠 | 帯広農 | 北海道 |
磐城 | 福島 | |
磐城 | 島根 |
選抜高校野球、無念の中止から代替え案
2020年3月11日、中止を決定。コロナウイルの感染者が続々増えてくる中、無念の中止。
選抜高校野球、中止が決定 100年の歴史で初https://t.co/XoGKKYFjm4
→100年近い歴史がある選抜大会が中止されるのは、戦中・戦後の中断期間を除けば初めて。この日大阪市内で開いた臨時運営委員会で決めた
— 産経ニュース (@Sankei_news) March 11, 2020
6月10日、日本高野連が今春センバツの代替試合を発表しました!
無観客ではありますがの甲子園で8月に各校1試合を開催するといいます。
リモート開会式も検討しているということです。
センバツに出場予定だった32校を招待して、8月10日~12日、15日~17日の6日間で対抗試合をそれぞれ1試合づつを行うようです。
完全な形ではありませんが、1試合だけでも甲子園で野球ができるとのことで、決勝戦のつもりで皆さん戦ってくれることでしょう!
今春センバツの代替開催発表!
甲子園で8月に各校1試合⚾大会名は仮称ですが
「20年甲子園高校野球交流試合」
7/18にオンライン抽選会
原則、無観客試合との事ですずっと気になっていたので
嬉しいニュースですね👏
32校の球児達の全力プレーを
全力で応援します!https://t.co/Tnm57vlh7A— h2g_OSCAR (@H2gOscar) June 10, 2020