グルメ・カフェ 昆虫食の自動販売機は大阪にもある?昆虫食レストランや通販についても。 未来の食糧危機を救う食品として、今世界でも注目されている『昆虫食』。日本でも無印良品からこおろぎの粉末を練り込んだお菓子を発売して話題になりました。そんな中、昆虫食しか売っていない自動販売機が全国的にじわじわ増えているといいます。また、昆虫... 2022.03.01 グルメ・カフェ日々の徒然
グルメ・カフェ 私のプリン食堂(大阪なんば)はお取り寄せ・通販できる?値段やメニューについても。 大阪・南海なんば駅から徒歩2分の所にある、プリン専門カフェ『私のプリン食堂』プリンを持った可愛い二人の女の子『プリンちゃんとポリンちゃん』のイラストがかわいい白が基調のお店です。2021年12月10日ざわつく金曜日でも紹介されました!大阪の... 2021.09.12 グルメ・カフェ
グルメ・カフェ ル・シュクレ・クール(LE SUCRÉ-COEUR)のおすすめは?北新地(梅田)や岸辺(吹田)の店舗についても 全国各地から、LESUCRÉ-COEUR(ル・シュクレ・クール)の美味しいパンを求めてやってくる人気のパン屋さんです。元々は大阪の吹田に店舗を構えていて大人気でした。満を持して北新地でもスタート。北新地といえば格式の高い花街。そんな場所で味... 2021.08.04 グルメ・カフェ
お出かけ情報 フクロウカフェ【大阪】おすすめ8選!梅田から歩ける中崎町や心斎橋から箕面までを紹介します。 最近、じわじわと人気になっている猛禽類。中でもフクロウが人気。お家で飼うことは難しいですが、フクロウカフェではフクロウを間近で見る事ができたり触れ合うこともできますよ。また、販売や買取をしているお店もありますよ。大阪でフクロウと触れ合うこと... 2021.05.14 お出かけ情報
お菓子 ブルガリのチョコが買える店舗は東京と大阪?一粒の値段や賞味期限についても。 イタリアの高級ブランド『ブルガリ』が展開するチョコレートショップでは、宝石チョコともいわれる高価なチョコレートが売られています。ブルガリのチョコが楽しめる店舗と購入できる店舗、そしてオンラインショップについて調べてみました。ブルガリの店舗は... 2021.05.10 お菓子グルメ・カフェ
グルメ・カフェ 大阪の『かき氷』インスタ映え間違いなしのお店は?行列ができる店舗についても。 『氷』と『みつ』で構成されるかき氷。とってもシンプルですが、アレンジ次第で無限に可能性が広がります。最近では、味はもちろん見た目を重視している店舗も増えてきました。お気に入りの一品を探してみてくださいね。かき氷専門店『がるる氷』大阪、天五中... 2021.05.02 グルメ・カフェ
グルメ・カフェ hannoc(ハノック)カフェで生ゴーフレットが食べられる?中崎町・梅田からの行き方についても。 hannoc(ハノック)は2021年3月13日に大阪・中崎町にオープンしたカフェです。ホテルやパティスリーで経験を積んだ5人のパティシエは全員20代。実力派若手パティシエ一人一人の個性を生かした、今までにない形態のカフェで、すでに行列が出来... 2021.04.29 グルメ・カフェ
グルメ・カフェ 高級食パン2021大阪で買えるものランキング!店舗や通販で買えるのかについても。 最近何かと話題の高級食パン、みなさんは食べたことありますか?大阪といえば、安い・格安などのイメージが強いですが、意外にも関西や大阪発祥の高級食パンも数多くあります。今回は大阪で購入できる高級食パンを勝手にランキングしました。高匠(たかしょう... 2021.04.20 グルメ・カフェ
お菓子 大阪で『やきいも』が新ブーム?100円ローソンから、行列のできる専門店までご紹介! タピオカミルクティブームのあとは何がくるのでしょうか。なかなか、目新しいものがない中、大阪では今『焼き芋』が盛り上がっています。Newオープンのお店も後を絶ちません。100円で購入できる手軽なものから、連日行列ができているお店、さらには百貨... 2021.02.11 お菓子グルメ・カフェ
お菓子 TOKYO【東京】チューリップローズが大阪に?阪急梅田の行列や通販や日持ちについても。 ラングドシャクッキーで作られたチューリップの中に、ホイップでローズを練りこんである『チューリップ×ローズ』の東京チューリップローズ。チューリップなの? ローズなの? どっち? って思った人も多いはず。チューリップローズはどっちもだったんです... 2021.02.11 お菓子