電車やバスなど交通機関を使用するときに便利なSuica。
駅でチャージ(入金)する方がほとんどだとは思いますが、実はコンビニでもSuicaのチャージができます。
ものすごく急いでるときに、券売機が混んでて用事に遅れちゃいそう…と感じたことはありませんか。
コンビニに行ったついでに、早めにチャージしてみてはいかがでしょうか。
Suica (スイカ)
Suicaとは、JR東日本が発行している交通系ICカードです。
SuicaはJR東日本エリア外であっても、この相互利用シンボルマークがあるところで利用可能な便利なカードです。
では早速見ていきましょう。
コンビニでSuicaをチャージする方法
まず、Suicaをチャージ可能なコンビニは
- KIOSK
- コミュニティストア
- seicomart
- セブンイレブン
- デイリーヤマザキ
- ニューデイリーヤマザキストア
- NewsDays
- ファミリーマート
- ミニストップ
- ローソン
- 100円ローソン
となっています。このコンビニをご自宅の近く、会社や学校の近くなどで探しておいてくださいね。
チャージ方法
- コンビニのレジスタッフにSuicaにチャージしたいと伝える。
- 専用端末にSuicaカードを置く
- 画面に表示された金額からチャージ額を選択する
選べる金額は1000円、2000円、3000円、5000円、10000円 - 金額を現金でお支払いします。
※クレジットカードでの支払いはできませんのでご注意ください。 - 画面に表示される金額を確認し、「ピピッ」と音がしたら、チャージは完了です。
カードをお取りください。 - レシートで金額の確認もお忘れなく。
セブン銀行ATMでSuicaをチャージする方法
コンビニのレジスタッフに言うのも面倒だという方は、ぜひセブンイレブンへ。
セブンイレブンスーパーなどの一角にある、セブン銀行ATMでSuicaへ入金することができます。
チャージ方法
- セブン銀行ATMのの画面にある『電子マネーチャージはこちら』をタッチ
- 『電子マネーを置いてください』と表示されるので、端末右側にある読み取り部分にSuicaを置く
- Suicaの内容が読み込めたら画面が切り替わります。『チャージ』をタッチ
- チャージしたい金額を聞かれるので、希望のチャージ額を選択
選べる金額は1000円、2000円、3000円、5000円、5000円、10000円、その他1000円単位 - 金額を選ぶと次の画面で『紙幣を入れてください』と表示
選んだ金額を現金で入金する
※クレジットカードでの支払いはできませんのでご注意ください。 - お金を入れると『しばらくお待ちください』という画面に切り替わり、『電子マネーと明細票をお受取りください』と表示されたら手続きが完了
Suicaと明細票を忘れずに
クレジットカードでSuicaをチャージする方法
コンビニ各社や、セブン銀行ATMではクレジットカードでチャージすることはできません。
どうしてもクレジットカードでチャージしなければならない時は、やはり駅に行ってください。
駅にある多機能券売機でチャージしてくださいね。
出典:JR東日本
こちらはJR東日本のもの。エリア外であっても相互利用シンボルマークがあるところにある多機能券売機だとチャージ可能です。
まとめ
Suicaへのチャージはコンビニ各社(KIOSK、コミュニティストア、seicomart、セブンイレブン、デイリーヤマザキ、ニューデイリーヤマザキストア、NewsDays、ファミリーマート、ミニストップ、ローソン、100円ローソン)のレジで行うことが可能。
ただし、現金のみでクレジットカードは不可。
セブン銀行ATMでもSuicaへのチャージができる。こちらも現金のみでクレジットカードは不可。
どうしてもクレジットカードで支払わなきゃいけない時は、駅にある多機能券売機を利用する。
ICOCAチャージについてはこちら